

HbA1c 6.0%の患者の秘密(FreeStyle リブレProにより)
先日、この頃血圧が高いという患者が来院した。酒好きで脂肪肝もあるが糖尿病は大丈夫と語っていた。そこで通常の肝機能検査にヒアルロン酸の項目を追加した。確かにAST、ALT、γGTは軽度異常値を示していたが、なんとヒアルロン酸値が140ng/mlと肝硬変レベルに達していた。...


FreeStyleリブレPro始めました。
まずリブレとはAbbott社から発売されている血糖測定器だ。当クリニックでもCGM(24時間血糖測定器)の購入を検討していたが、こちらの方が安価で採血による血糖値の補正が不要であり即、購入に至った。その使用経験を述べてみる。まずその概要だがLancetより・・・...


サルコペニア診断とInBody
まずサルコペニアとは痩せた糖尿病患者などに対して用いられることが多いが、定義は下記になる。この診断はInBodyを用いたBIA法で容易に診断できる。四肢の筋肉重量を身長の二乗で割れば即座に計算できる。当院のような手狭なクリニックでも設置可能だ。一応、その診断基準は四肢筋肉量...